小林有吾の作者情報
来歴
名前(フリガナ):小林 有吾(コバヤシ ユウゴ)
出身地:愛媛県
活動期間:2010年〜
代表作:アオアシ
受賞歴:第65回小学館漫画賞一般部門(アオアシ)
更新日: 2023/03/16
小林有吾作品のレビュー
- アオアシのレビュー
サッカー漫画の新しい1ページ
スポ根が好きで、気に入らない人はいない!
断言できる!
2025/10/12
- 週刊ビッグコミックスピリッツのレビュー
アオアシ
アオアシが掲載されていて 土竜の歌とかもすきだった
グラビアがいい子よく見かけていいね。
2025/07/01
- フェルマーの料理のレビュー
b
確かにアオアシの あの人か。。
あの人が書く絵の描写はとても好きです。
2025/07/01
- フェルマーの料理のレビュー
自分、理系のためか殊更楽しく読むことができました。出てくるレシピも試したくなります。
2025/06/30
- フェルマーの料理のレビュー
「アオアシ」の人の作品かー!美味しそうで食べてみたくなる描写です。
2025/06/30
- フェルマーの料理のレビュー
美味しそう
作中のお料理がどれも美味しそうです。
少しのコツでそんなに変わるのなら試してみたくなりました。
2025/06/29
- フェルマーの料理のレビュー
漫画もおすすめ
ドラマを先に見ましたが、漫画の方が自分的には面白いと思います。
2025/06/29
- フェルマーの料理のレビュー
ドラマに続きアニメも放送されるんですね!原作、面白かったです!!アニメにも期待してます。
2025/06/29
- フェルマーの料理のレビュー
数学の知識と発想力を活かした料理というのが新鮮で、とても面白かったです。
先の展開が気になります!
2025/06/29
- フェルマーの料理のレビュー
料理は美味しそうだけど、人物がなんとも怖みがあるし、セリフの多さや細かさまで読もうと思うと結構エネルギーが要りそう。
2025/06/29
- フェルマーの料理のレビュー
料理と数学かぁ。朝ドラ「ごちそうさん」で料理は科学です、って言ってたから目新しさはなかった。
2025/06/28
- フェルマーの料理のレビュー
無料分1巻のみ。これ、ドラマのやつだ、と途中で気が付きました。
2025/06/28
- フェルマーの料理のレビュー
数学好きなのでその点は楽しい。ただ、絵がちょっと苦手です。
2025/06/28
- フェルマーの料理のレビュー
もうすぐアニメが始まるので、無料で1巻を試し読み。数学的観点で完璧な一品を完成させていく料理シーンに引き込まれます。
2025/06/27
- フェルマーの料理のレビュー
普段あまり少年漫画を読まないのですが、この作品は引き込まれました!数学的観点のところは難しくてよくわからないけど、とにかくどれも美味しそう!岳くんがどのように成長していくのか楽しみ!
2025/06/27
- フェルマーの料理のレビュー
なるほど
アオアシの作者様なのですね。納得!今回は無料開放分のみで、楽しませていただきました。今後も気になりますろで、追いかけさて頂きます。
2025/06/26
- フェルマーの料理のレビュー
調理と数学の世界の面白い組み合わせ
ドラマも観て思いましたが、とにかくこれを読むと無性にナポリタンが食べたくなります。もちろん美味しくするコツを活用しつつ(笑
数学的観点からはちょっと難しいけど、とにかくお腹が空く漫画。
2025/06/24
- フェルマーの料理のレビュー
おもしろく描けてる
料理ってそもそも自然科学との結び付きが強いので、数学と関連付けられる話はよくある。それをおもしろく描けている。
2025/06/23
- フェルマーの料理のレビュー
料理、、、って原理を説明するとこんなに面倒になってしまうんですね。。。
でも同じ材料からでも、調理法やほんの一工夫・一手間で格段の違いがでてくることを、理解させてくれる、面倒なお話に出合えました。
2025/06/22
- フェルマーの料理のレビュー
無料分を読みました。ちょっと違った目線で面白いですが、こういうタイプの料理漫画は長く続けるのが難しいのでこれからどうどうなっていくか期待しています。
2025/06/22