シリーズのレビュー

「Paradise Kiss」のレビュー・感想

Paradise Kiss
全5巻|完結
作者:
4.3
(21件)
  • 14
  • 3
  • 2
  • 1
  • 1

公式レビュー

avatar
マンガを訪ねて三万冊、読んだ書店員・平手
36歳読書のお時間ですスタッフ
ファッションマンガの先駆けでもある、矢沢あい先生の恋とミシンとステージのハッピーストーリー。恋も仕事も友情も全部を網羅した秀逸作!名言「自分の可能性を信じなきゃ何も始まらないよ」のほか、ファッションだけでなく、人生の教訓として学び多い全5巻。
avatar
ものまねタレント おかもとまり
35歳芸能人
ご近所物語のセカンドストーリーのような作品。
ちょっと大人なドキドキする恋愛だったり、思春期から大人になる瞬間の恋愛感情、そして夢への葛藤が描かれていて、特にティーン世代には共感と憧れを感じていただけると思います。
自分自身もこんなちょっと大人で背伸びした青春時代・恋愛を経験したかったなと思います(笑)
avatar
二次元再現コスプレイヤーM
29歳読書のお時間ですスタッフ
デザイナーやパタンナー、モデルなど、ファッション業界を目指す男女のキラキラと華やかな世界が描かれているマンガですの。
誰も挫折もしないし、美しくない人は一人もでてきませんのよ。これぞ、パラダイス。こんなパラダイスに一度は行ってみたいですわ。でもその願いは叶わないから、せめてこのマンガを読んでいるときだけは、誰にも邪魔されたくないんです。
avatar
恋したい気持ちをマンガで満たす人妻・彩香
36歳スペシャリスト
矢沢あい先生の人気マンガ、実写映画化もされています。
実は筆者、このマンガの舞台になっているヤザガクのモデルとなった学校出身なのですが、ジョージみたいな素敵な男性とは出会えませんでした。残念。
でもこのマンガの最大の魅力はジョージのかっこよさではなく、ラストにあります。夢を見ているかのような綺麗なマンガですが、ラストはそこから一転して目がさめるくらいリアルです。
avatar
マンガでキュン活!アラサーOL・うさぎ
39歳読書のお時間ですスタッフ
進学校に通う女子高生・紫が、ヤザガクに通う4人に学園祭のファッションショーのモデルとしてスカウトされるところから始まる青春ストーリー。
仲間とのドレス作り、母親との対立、イケメンだけど変わり者のジョージとのちょっと危ない恋…。勉強だけしてきた紫が自ら変わろうとする姿に共感。ファッションショーのシーンは圧巻。矢沢先生の描く、時代を選ばないファッションの数々には頭が下がります。

みんなのレビュー

avatar
リンゴさん
3.0

濃そうで薄い、浅そうで深い不思議な感覚

面白かったけど、あの時間は何だったの感もあり
でもそれが個人的には好き。

優等生の紫とデザイナーを目指すジョージのラブストーリーが主軸なんだと思うけど
関係性が変わっていく過程と登場人物達の成長の物語かな。
ジョージの恋愛対象は紫ではなく
後半からライバルというか友人として登場したカオリだったように思えた。
ジョージの宝物の様な作品を美しく表現できる紫が必要だったから恋愛に持って行って傍に置いておきたかったのかなって。
カオリとの関係を疑った紫にジョージは
カオリとはやってない、簡単に俺と寝るような女じゃない(紫を含めた他の女たちとは違うんだ、みたいな)、すげーカッコいいヤツみたいな事を言ってて、紫的には浮気してくれた方がまだ楽だったと思う。
あんな風に言われたらカオリが誰より一番スペシャルな女性で
実は自分は女として愛されてるわけじゃないと知ってしまったんじゃないだろうか。
読んでる側からしても一度も紫に恋してると思えたことがなかったし、カオリとの会話で本命はそっちかってなったし。
そしてヒロ君も結局ずっと美和子に未練タラタラ(あれ多分本音)、紫もジョージへの想いを残したまま。
ジョージとカオリの不毛な両想いは成就したのか気になる・・
あと、ジョージがあの宝物たちを全て紫に託したのは、もう必要がなくなった(紫しか着こなせない)というか
新しい作品を生みだせる力もつけてデザイナーとして大成功したんだろうなと解釈しました。
恋愛ターンはモヤモヤするけどNANAもこういう感じの表現があったから、この切なさが醍醐味なのかもしれない。



2025/07/01
avatar
ブドウさん
4.0

やはりいい

当時かかさず読んでいた。ひさびさ読んだけど、やっぱりいい。
ガラケーとかパソコンのメールとか古くはなってるけど、昭和のドラマを楽しむ感覚で平成のマンガもいい。ご近所物語も好きだったからたまらん。連載の最終回のときヒロインの最終的なお相手はわからなかったけどコミックスで加筆されていてビックリ。まあさみしいけどまあ納得できるかな?
2023/05/09
avatar
ブドウさん
4.0
矢沢ワールド全開の作品だと思います。
オシャレでかわいい主人公達のワチャワチャ感が、何とも言えない。
2023/05/08
avatar
ONIHE
5.0

大好き!

絵が綺麗で、「ご近所物語」とのつながりがありつつも新しいストーリーでご近所とは全然違っていて、ストーリーも絵も楽しめる素敵な漫画です!
2023/02/26
avatar
リンゴさん
2.0

平成真っ盛り?

古くさく感じる。
流行を追いすぎたものを後で見返すとこんな気持ちになるんだね。
絵はとても綺麗なんだけどチマチマしていて老眼が始まったオバサンには辛いわ。
2020/06/12
avatar
リンゴさん
1.0

あいかわらず

恋愛至上主義
意地でも何でも貼りまくって自分の足で立ってた主人公でさえ恋愛に溺れて泣いてばっかりのキャラクターに変わっていく
いかにも女の子の気持ちをよくわかっている風だけれど泣いてばかりの恋愛なんて幸せになれないよ。
2020/06/12
avatar
バナナさん
5.0

青春でした

当時どハマりしていたバイブル本。読み返してもやはり最高
2020/06/01
avatar
marika
5.0

夢みたいな話

素敵な物語。一人一人のキャラも濃い。(笑)
ご近所の二世もいて、矢沢ワールドを楽しめます。
2018/04/28
avatar
リンゴさん
5.0
かっこいい。
絵も綺麗。
矢沢先生の作品は昔から好きです。
2018/04/26
avatar
バナナさん
5.0

面白い

まだ最初しか読んでないけど
2018/02/08
1 / 1

シリーズ情報

全5巻|完結