既刊(1-11巻)

スキップとローファー(10)

4.7
117
720
地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをやわらかく感化して…! 2年生に進級して仲良しグループは別々になったけど、この夏は一度きりだし、きっと来年は受験モード。二度とない瞬間を、無二の友達と過ごしたい! だからみんなで遊びに行こう、みつみの地元へ! 志摩・ミカ・結月・まこと・迎井・ナオちゃんと帰省した美津未の夏休みは、みんなにとってスペシャルな瞬間の連続。そして季節は秋に向かって色合いが移っていく…。TVアニメも大反響を呼び、各メディアから広く深く注目を集め続ける共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第10巻は、ときどき不協和音スレスレだけどますます輝きを放ってゆく!
スキップとローファー(10)

スキップとローファー(10)

720
めくって試し読み

スキップとローファーの他の巻・話を読む

通知管理

通知管理を見る

スキップとローファーのレビュー

  • avatar
    モモさん
    5.0
    アニメにハマって読み始めました。
    キャラクターの心情を丁寧に描写されてる作品だなと思いました。
    何事にも全力で、方言を喋る女子ってかわいいな。学生時代にこんな子と出会いたかったです。
    2025/02/08
  • avatar
    ブドウさん
    5.0
    私も高校進学は知人もいなくて、少しだけ(今にして思えば)都会にいったので、すごくおもしろく読めました。まあ、ぼーっとマイペースだったので浮くことも無理することもそしてラブもなかったけど(笑)みつみちゃんはじめみんなの成長楽しみです。
    2024/07/24
  • avatar
    モモさん
    5.0

    被災地の皆様へ

    1日も早く復興することを願ってます
    2024/04/01
  • avatar
    ブドウさん
    5.0

    あたたかい

    読むと心が温かくなります
    笑えるところもあり、共感するところもあり、涙するところもあり
    実社会でみつみちゃんみたいな子と同級生だったら、自分だったらどうしたかな?等と昔のことを思い出したり
    高校の同級生たちは元気にしてるかなと思いを馳せたりしました
    今後の登場人物たちの成長が楽しみでしかたないです
    2024/02/16
  • avatar
    ブドウさん
    4.0
    こういう人が高校生の時に近くにいたらな、と色々思い起こしました!
    まっすぐな主人公が少しずつ周りを巻き込んで日々を歩んでいく感じが
    フラッシュさと相まって穏やかな気持ちにさせてくれました!
    2024/01/04