高校生のある日、急に統合失調症になった作者の日常は、普通とは少し変わったものになってしまいました。「姿のない3人の人間が自分に話しかけてくる」(幻聴)、「いるはずもないカラスが家の中に現れ、のど元をつつかれる」(妄想)(幻痛)など、発症時の自身に起こった出来事をセキララに描くコミックエッセイ! 100人に1人弱が発症するにもかかわらず、なじみの少ない統合失調症を、当事者の目線で描きました!詳細
モモさん通報5.0なかなかない内容のマンガ最初は無料分だけなんとなく読んでいたんですが、身内?に同じような症状が出てきてからはしっかり読み直しました。本人も大変ですが、親も経済的にも大変だなと思いました。2022/06/05いいね
mahoutsukai-zary通報5.0統合失調症の身内がいます身内に統合失調症の人がいます。さんざん、私はその人に全く覚えのないことで、罵られて、攻撃をされ、関わりを持つのがイヤでした。でも、白川神道の教えに出会い、私自身の心身を祓い清めていくと、何とかその人に向き合えるようになりました。 その人は病気だということを認識しておらず、病院での治療は何度も試みましたが、不可能でした。最近になり、ようやくその人に改善の兆しが見られるようになりました。こちらのマンガを見ると、外側からはわからないその人の内面の動きが、わかるので、その人が何に苦しみ、何を怖がってきたのかが、とても参考になります。 ようやく、私も苦しかったけれど、その方も苦しかったんだな、、、ということが理解できました。 勇気を持って、この本を書いてくださり、ありがとうございました。統合失調症の方が生きやすい世の中を作っていくのに、お互いを理解するのは、大切だと思います。2021/03/02いいね
Mimi通報5.0興味深いこんな風に突然発症してあっと言う間に人生が変わってしまうのだと初めて知りました。あくまで一例ですが、統合失調症を理解する上で興味深い作品だと思います。2021/02/01いいね(1)
オリーブさん通報5.0第1話だけですが統合失調症の発症や症状などが大変良くわかりました芸大を目指していたのに絵が・・・と言う書評がありますが いかにも統合失調症の方の絵だなって思いますきっと病気を発症される前は綺麗な絵を描いておられたのだろうと思います統合失調症の方の絵はルイス・ウェインと言う画家さんの猫の絵が有名ですが どうか病気に負けずに頑張って欲しいです2020/06/14いいね(6)