既刊(1-6巻)

まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤

5.0
1
850425
(8/21まで)
新しい1万円札の顔にも選ばれ、日本の「資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一は、 中国の古典『論語』を学び、個人の利益の追求ではなく、「みんなの得になる社会をつくるにはどうするべきか」を考え実践した人物。 この『渋沢栄一の論語と算盤』では、渋沢の思いや考え方を子供たちがイメージしやすいように現代を舞台にした分かりやすいまんがで紹介しているよ。 正しくお金をもうけて社会のために使う、そして何より人を思いやり行動することの大切さを学んでいきましょう。 【目次】 プロローグ 「渋沢栄一」との出会い 第1章 お金持ちになりたい! 第2章 どうして勉強ってしなきゃいけないの? 第3章 どうやって生きていくのがいいんだろう? 第4章 がんばってるけど、うまくいかない時は?
まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤

まんがで名作 渋沢栄一の論語と算盤

850425
めくって試し読み

まんがで名作の他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

まんがで名作のレビュー

  • avatar
    オリーブさん
    5.0
    孫子の兵法は自分も小さいころ読まされましたが、今はこんな読みやすい本があるんですね。
    子どもわかりやすく書いてあるし、とてもいい本だと思います。
    2022/03/15

編集部PICKUPシーン