※2025年8月31日までの期間限定無料お試し版です。2025年9月1日以降はご利用できなくなります。【りぼん70周年記念セール】冴島翠は新設の聖学園に通う元気な女の子。第一期生徒会の副会長になったが、会長はなんと気になっていた須藤晃に。生徒会の初仕事が学園祭に決まり楽しい毎日を送っていたが、晃にヒロコという彼女がいることを知り…?詳細
バナナさん通報5.0まぶしさと切なさとりぼん連載時は別の作家さんのファンだったのですが、大人になってから読むと大好きな作品になりました。恋愛だけじゃなくて友情とか家族とか進路とか・・高校生時代をめいっぱい生きてる主人公達が本当まぶしくて、愛おしいです。大切にしたい漫画の一つですね。2024/07/31いいね
マカロン通報5.0初めて初めて読んだのは、年の離れた姉が持っていたのを勝手に読んだのが始まりでした。私が小学生の時です。当時、すでに沢山漫画を読んでいた私ですが、このお話は生涯忘れられない漫画なんです。なんせ泣いちゃったんです(。-_-。)なんにも知らない小学生の子どもがです。主人公の翠ちゃんが泣くシーンがいくつもあるんですけど、その全てに共感してしまって一緒になって泣いちゃったのよく覚えています。矢沢先生の作品は有名なものが沢山ありますが、私はこれが1番好きです。今後どんな漫画と出会うことがあっても「天使なんかじゃない」が1番なのは変わらないと言い切れます!!!今は完全版を購入し直し大事に持っています。絵はNANA辺りが世代の若い方には少し昔っぽく見えてしまうかもしれませんが、ぜひ読んで欲しいです!2018/02/24いいね
オリーブさん通報5.0やっぱり矢沢あい先生の作品はこれが一番好きです。キャラ全部個性的だし、ストーリーも楽しいしシリアスも全部ハッピーエンドになるし。ありえないけど、こんな高校生活したかったなーといつも思わせてくれる。2018/02/18いいね