持病のために、週4回のパートで生計をたてている麦巻さとこ。引っ越した団地の大家・鈴さんと、“団地の便利屋”司に見守られ、じわりと元気をためているさとこは、団地の部屋の一部をレンタルルームにして貸し出したり、マイペースで新しいことにもチャレンジします。ある朝、司が大荷物でどこかへ出かけていくのを発見して、妙に行く先が気になって…。鈴さんに行く先を教えてもらい、後を追いますが…?詳細
ブドウさん通報5.0画もそうてですが、気持ちをはフワッとさせてくれたり、共感できたりと普段読んでいる漫画とはとても違いすぎますが、試し読みして、すぐに購入しました自分のあくせくした毎日からちょっとだけ抜け出せる時間をこの漫画からもらった気がします内容は何がどうとかではないのですが、私はとても好きです。一気に読んだりせずに空いた時間に少しづつ読むのが好きです。2025/06/21いいね(2)
リンゴさん通報5.0ほっこりこのお話NHKでドラマになってませんでした?2話くらい見たんですが、たまたまで次回が何時か分からなくてそのままになっていたので原作を読めて嬉しかったです。ドラマよりも原作の雰囲気と言うか空気感が好きです。昨年末から私も無理をして働いて完治しない病気にかかり今も養生しながら仕事を探していて独身では無いですが老齢期に差し掛かるエルダーなので仕事も無く通院もしないと行けないしで余計に見つからず不安な毎日で...でも私はこの作品を読んで少し元気が出ました。体はしんどいですが気持ちが前向きになれました。薬膳に興味が深まり本を購入してしまいました。麦巻さんの様に身につけば良いなあと思います。2025/06/04いいね(2)
リンゴさん通報2.0少しがっかり主人公と似た病気をもっており、とても共感して読んでいたのですが、300万円で持ち家を手に入れられるという流れになって「ああ、そのラッキーが降ってくれば病気があっても生きていけるよね」と、急に突き放されたような気持ちになってしまいました。もう同じ不安を抱えながら生きる仲間ではなくなってしまった。2025/01/12いいね(1)
ブドウさん通報4.0良い作品体質・病気と向き合いながら生活していく主人公。見習うべきことが多々ありました。ただ、個人の事を理解してもらえる職場との巡り合わせは羨ましいです。2024/07/16いいね(1)