近未来サバイバルストーリー、急転の29巻!! 人類の滅亡を阻止すべく刊行された「7SEEDS」計画。 冷凍睡眠から目覚めた若者らは過酷なサバイバルを続けるが、 それぞれが佐渡島に集い始める。 そして佐渡島の地下道で幻覚から目覚めた花は、 通信ロボットから聞こえる恋人の嵐の声に…!? 一方、花と共に地下に降りた新巻は、クモに捕らえられ生命の危険が迫っていた。新巻を助けるため、花が動き出す!!詳細
midori通報5.0紆余曲折がふんだんに盛り込まれた物語。トラウマになるんじゃないかと思うくらい酷い出来事も起こりまくる。未知の生物に襲われるどころか、この世界に送り込まれた人間同士でいがみあい、殺し合う。しかも、この世界でみんなが生き抜く為に‥との思惑で様々な技術を身につけさせられたエリートグループが、その他の人間を下にみて支配したり利用したり、命を手にかけたりする。どうしようもない地獄感が描かれる。それが中心の話ではないが、その印象は強烈である。勿論、チームワークを大切にして優しく強く生き抜こうとする人間も居る。その暖かさは理想的ではあり物語中に癒しを与える。そして人の心を信じたい思いにさせてくれる。一つの物語の中で、沢山の登場人物を描き、またその境遇も平凡なものから特殊なものまで色々なパターンで用意されている。必然的に意気投合や意見衝突が起き、かず多くの名言や気づきを与えてくれた。2025/06/21いいね
バナナさん通報5.0稀有のストーリーテラーの大傑作ただ、どうしても納得いかないのが、安居の扱い方。レイプ未遂や十六夜殺害で村八分にされましたが、他の夏Aも卯浪殺害、桃太郎を囮や人体実験に使う、花は(正当防衛で?)柳殺害、秋ヲやお蘭さんは暴力での恐怖政治、麻薬など、同レベルのことをしています。そこはなぜかスルーされ、ひたすら安居だけが責められる。不平等で理不尽な扱いをされるのも世の常だと言ってしまえばそれまでですが、キャラクターに思い入れがなくてもそこだけは釈然とせず、もうちょっと納得のいくストーリーにして欲しかったです。2025/04/06いいね(1)
talwesjoe通報5.0凄い熱量冒頭から絶望的な状況で一気に惹き込まれますどのキャラに思い入れがあるかで不満が出てくる可能性もありますが個人的にはラストまで大満足の傑作でした2025/02/11いいね(2)
バニラミルク通報5.0これは私の中でバイブル級。好きなのは花だけど、共感出来るのはナツ。花を見てると元気になリます。あの状況でナツが嵐に惚れるのは仕方がないかと。最後の方でナツはあゆに「そんなにキレイで強いのに」「それでそのいじめっ子どうしたんですか」と聞いてるから、ナツも変わったな、と思います。以前のナツだったら絶対聞けないと思います。安吾があぁなったのは確かに先生方のせいだけど、苛々したらあんな事をしろとは教えてないはず。なのであれは完全に安吾の責任。夏のBとは上手くやっていけてるし、自分のした事も分かったので、そこはよかったな、と思います。ただちさの言う様に、花は許す必要はないと思います。花みたいになりたいわ。2024/07/23いいね(5)
リンゴさん通報5.0生きるってこと。過去が中々辛い人たちがいた。シリアスで読むのが途中辛くなったが、前向きな登場人物たちに救われる。ナツが一番成長した?安居がなんだか可哀想ではあるが、凌にはまつりがいるから万事休す2023/12/31いいね(1)