「好きっていうより いとしい」 ある日の朝、小学生のときの同級生・杉本と妹尾は再会した。 偶然同じアパートに住んでいたふたりの間に生まれる交流。 大人になった妹尾はつかみどころがなくて、まるで猫みたい。 そんな妹尾を杉本はなぜだか放っておけなくて……詳細
リンゴさん通報5.0最後まで読んで。「答え合わせしてるみたい」というスギモンの言う通りで、この続編は読者のための救済話なのかなと思いました。多くを語らないのがこの作品の良さだと思っていたけど、すごい説明してくれるので驚いた。そして想像以上にこじれてました。3冊揃ったところで「マッキーをみえこが好きだと思って結婚した」永慈とみえこのことも、もう一度考えることになりました。一つ一つ問題を昇華して読者も幸せになれる一冊。2020/09/13いいね
リンゴさん通報5.0はー・・・終わったSUPER NATURAL、ラストフライデイ、モアザンワーズ、IN THE APARTMENT、全部イッキ読みした。全部繋がってるんだもんなぁ〜。相関図出して欲しい。すぐ消えそうで意図が読めなかったマッキーと、後悔を糧に丁寧に生きようとするアサト、お願いだから二人で幸せになって・・・!と思ってしまった。2019/05/01いいね(3)
ブドウさん通報5.0アサト〜〜〜うわーん!マッキーをありがとうーーー!アサトとマッキーのわだかまりがリンクして、二人でお互いを慰めて支えて前進していく。ゆよかった。本っ当によかった。出版順だとIN THE~、モアザン~なのかな?SUPER NATURALはどこに入らるのかな?時系列重視でモアザン~をあえて先に読んだけど、こっち先に読んでからモアザン~読めばよかった。モアザン~だけだとマッキーが可哀想すぎるし、永慈と美枝子の関係性がイマイチ納得いかなかったんだよね。いくら子どもが出来たっていってもねぇ?やっぱ出版順がいいね、うん。2019/04/30いいね
オリーブさん通報5.0モアザンワーズのマッキーが切なすぎたけど、今作で過去を受け入れて前に進みスギモンと幸せになれて本当良かった!うぅ、マッキー4年間つらかったね…本当よかったよ。他作品の登場人物も出てて先生の作品好きです。2018/07/05いいね(1)
バナナさん通報5.0妹尾がとにかく健気で可愛かった、、妹尾はのん気すぎて憎めない、笑すぎもんはゴキブリがダメってところが可愛い可愛いところあるのにいざというときは男前妹尾もすぎもんも抱えてる問題があって、それを二人で乗り越えていく?っていうのが良いです◎2018/03/01いいね