既刊(1-7巻)

海辺のエトランゼ

出版社:
4.7
30
600
「男が好きでもおかしくないよ」 好きになった相手と抱き合えたら。そんなこと絶対叶わないと思ってた────。 2人は沖縄の離島の海辺で出会った。小説家の卵でゲイの橋本駿(はしもとしゅん)は、物憂げに過ごす高校生・知花実央(ちばなみお)が気になりナンパめいた声をかける。日に日に距離を縮めた2人だったが、実央は島を離れることに。そして3年後、島に戻ってきた実央は「3年考えた。男でも駿が好き」と駿に迫る。しかし駿はいざ実央と恋人同士に、となると1歩を踏み出せなくて──。 年下フリーターとゲイ小説家のじれったいほど切ない恋。 心が、洗われるようなボーイズラブ。
めくって試し読み

エトランゼの他の巻を読む

既刊7巻
  • 海辺のエトランゼ

    600
  • 春風のエトランゼ(1)

    600
  • 春風のエトランゼ(2)

    600
  • 春風のエトランゼ(3)

    600
  • 春風のエトランゼ(4)【特典付】

    650

通知管理

通知管理を見る

エトランゼのレビュー

  • avatar
    バナナさん
    2.0

    いいものを描いているようで、実に浅い作品

    絵と背景の力で雰囲気はあるけど、話に説得力がない。
    ゲイ主人公の言動から見て、彼は自分の枠から出れない人間。そんな人物が、いい小説を書けるとは思えないし、
    ノン気が3年会わないで、あなたが男でも好きというのは無理がある。例え死にたい時に声を掛けられた命の恩人であろうと、別に深い交流があったわけでも無し。あの人が自分を好きになってくれたという支えにはなっても、女の子が好きという、性癖を超えられるものではない。
    性癖は仕方がないもの、変えられないものと、ゲイの主人公が繰り返し言っているのに・・・矛盾している。
    こういった自己破綻している作品は、厳しい事を言わざるを得ない。
    (みおもゲイでしたという展開があるのなら、コメントで教えて下さい)

    ただ、登場人物が呑気なだけの漫画。
    取り敢えず、子供を巻き込むのはやめなさい。
    嘘の世界の、嘘臭い子供でも気分が悪い。
    2025/10/25
  • avatar
    くんちゃん
    5.0

    ストーリーが良い最高

    BL枠じゃもったいない、ストーリーが良い。不安定な2人の成長物語。BLにあるまじきイチャイチャの減少でも応援したくなる。可愛い2人です。
    2023/09/23
  • avatar
    リンゴさん
    4.0
    いろんな意味で意外な展開でした。ちょっとせっかちな印象もあるけれど、それでもじんわり楽しめました。
    2020/09/13
  • avatar
    バナナさん
    5.0
    こんな長いシリーズになると思っていなかったので、驚いています。可愛い絵柄からは予想もつかなかった展開。いつもどんよりロウテンションの駿とスコンと明るさをくれる実央。ふみも桜子さんもパパママも素敵なストーリーパーツだなぁと思って見ています。普段好きになるにはこだわりのない背景書き込みも、ここまでハマると幸せになれますね。
    2020/09/13
  • avatar
    cocoa
    4.0
    どうしよう、なんかよく分からなくなってきたぞ・・・
    2020/09/11
海辺のエトランゼ

海辺のエトランゼ

600