既刊(1巻)

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―

-
4,000
※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ソフトウェア品質に関する膨大な技術を整理、体系化 本書は、ソフトウェア、ITシステムの専門家である著者らが長年取り組んできたソフトウェアの品質について体系立てて整理し、簡潔に解説したものです。第1版発行から13年、第2版から6年が経過し、ソフトウェアを取り巻く環境は大きく変化しました。これを踏まえ、従来の内容を見直し、最新の技術(AI、IoTなど)の品質についても大幅に加筆しました。本書の情報をもとに、ソフトウェアの品質がどのようなものであるのか、どのように品質を確保するか、といった検討が可能になります。ソフトウェアに携わるすべての方におすすめの一冊です。 序章 SQuBOKガイド 概略 第1章 ソフトウェア品質の基本概念 第2章 ソフトウェア品質マネジメント 第3章 ソフトウェア品質技術 第4章 専門的なソフトウェア品質の概念と技術 第5章 ソフトウェア品質の応用領域

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―の他の巻を読む

既刊1巻

通知管理

通知管理を見る

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―のレビュー

まだレビューはありません。

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―

ソフトウェア品質知識体系ガイド (第3版) ―SQuBOK Guide V3―

4,000