全巻(1-3巻 完結)

宗教と暴力 激動する世界と宗教

-
1,600
テロ、排外主義、中東情勢の激動、先端科学の急激な発展、揺らぐ死生観。私達の社会を取り巻く「宗教」「思想」の現実とは? それらといかに向き合うべきか。宗教と暴力の難題に挑む宗教シンポジウム書籍化第2弾。 宗教と暴力をめぐる問題は、 社会と人間の本質を衝く 「宗教は人々の平和のためのものだから暴力とは無縁であるはずだ」という思い込みが、いかに儚いものかを、世界の歴史や現代のニュースは教えてくれる。 人々は「神」の名の下に殺し合いを続けてきた。それは、いまも続いている。  宗教と暴力をめぐる問題は、社会と人間の本質を衝くとともに、われわれがふだんは伏せている感情を衝いてくるのだ。 大胆な発想により宗教と暴力を考える、人気シンポジウムの書籍化第2弾の登場。 ●目次 開会の辞 第一部 対論 「宗教は人を殺す思想とどう対峙するか」 (池上彰×佐藤優) 第二部 基調報告    第一節 「中東の紛争:イスラーム過激派とテロリズムの論点整理」(高岡豊)    第二節 「信仰があってもなくても、人は人を愛し、人は人を殺す」(石川明人) 第三部 総合討論    第一節 「宗教と暴力」にどのようにアプローチするか(松岡正剛)    第二節 パネルディスカッション(松岡正剛・池上彰・高岡豊・石川明人・佐藤優)   おわりに (池上彰)
宗教と暴力 激動する世界と宗教

宗教と暴力 激動する世界と宗教

1,600

激動する世界と宗教の他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

激動する世界と宗教のレビュー

まだレビューはありません。