Mac Fan 2022年12月号

Mac Fan 2022年12月号

-
836
●Cover Model Close Up! 【百田夏菜子(ももいろクローバーZ)】 ●巻頭特集 M2チップ搭載iPad Pro、新デザインのiPadなど 新モデルに採用された革新的な進化の全貌を明らかに! 【今すぐ欲しいぞ! 秋のApple新製品】 日本時間2022年10月19日、Appleはニュースリリースをとおして新製品を発表。M2チップを搭載したiPad Proをはじめ、デザインが刷新されたiPad、新たにHDR10+に対応したApple TV 4Kなどがラインアップに追加されました。ここでは、その進化のポイントや前モデルと比較した特徴を解説します。 ●第1特集 働く、遊ぶ、つながる、すべてが進化! まったく新しい機能が満載の最新OSを徹底解説 【 macOS Ventura 完全攻略ガイド】 2022年10月25日、Mac用オペレーションシステムの最新版である「macOS Ventura」がリリースされました。Appleが「Macの体験をこれまで以上に向上させる、パワフルな生産性を高めるツールや新しい連係機能を追加」と発表したとおり、デスクトップ管理機能「ステージマネージャ」やiPhoneをWebカメラのように活用する「連係カメラ」など、まったく新しいアプローチの便利機能が数多く用意されています。本特集では、そんなmacOS Venturaの詳細を完全解説。最新機能を今すぐマスターし、新時代のMac体験を楽しみましょう! ●第2特集 新機能「ステージマネージャ」でiPadがノートPCに大変身! 【iPadOS 16 徹底理解】 10月25日から提供が開始されたiPadの最新OS「iPadOS 16」。macOS VenturaやiOS 16と共通する新機能を多く搭載し、それらの“いいとこ取り”をしながら、かつ独自の新機能も多数搭載することで新しいコンピュータとしてのiPadのポジションを一層高めることに成功しています。「生産性」と「共同作業」をテーマに大きな機能進化を遂げた最新OSの実力に迫ります。 ●第3特集 Appleシリコン搭載Macで「Windows 11」を使いこなそう! 【Mac &Windows 快適! 共存生活】 Macユーザであれど、Windowsマシンを利用したいシーンは多々あります。そんなとき、最新の仮想化ソフト「Parallels Desktop 18 for Mac」を使えば、誰でも簡単にMac内にWindows環境を構築することが可能です。本特集では、Parallels Desktop 18でWindows 11をセットアップする手順をはじめ、実際にどこまで快適に使えるのかなど、使用感を含めて隅々まで解説していきます。 ●Mac Fan BASIC Macを使いこなす肝はソフトにあり! 【「ソフトウェア操作・管理」の基本・実践・応用】 ●NEWS ・「スマホ保証/補償サービス」その種類と注意点とは? ・iPhone 14 Plusは“誰のもの”? 使ってわかったAppleの戦略 ・1カ月使ってわかった! 新AirPods Proを選ぶ理由 ・iPhone 14で行われた大改革! 内部構造から見るiPhoneの未来 ・Apple Watch Series 8を選ぶべきユーザはいったい誰? ・北の大地から高校生が挑戦! 「レジアプリ」で目指せDX

Mac Fanの他の巻を読む

一覧

通知管理

通知管理を見る

Mac Fanのレビュー

まだレビューはありません。

Mac Fan 2022年12月号

Mac Fan 2022年12月号

836