生活や環境面から重要度が増しているLED。
日本の青色発光ダイオードの研究がノーベル物理学賞を受賞し、世界的に注目が集まっています。
照明のみならず、身の回りにはLEDを使った機器があり、すでになくてはならないものになっています。
本書は、LEDとはどのようなもので、どこに存在しているのか、なぜ光るのかなど、基礎的なことから、
ノーベル物理学賞の主役である青色発光ダイオードについての解説、
また実際の簡単工作を通じて光らせ方を知るページを設けます。
既刊(1巻 最新刊)
通知管理を見る
まだレビューはありません。