2020年6月1日(中小企業は2022年4月1日)からいよいよパワハラ防止法が施行されました。
中小企業も待ったなしで、ますますパワハラへの理解が求められる時代です。
パワハラは適切な教育・指導との線引きが難しい側面があります。
なんでもパワハラと決めつけることで、必要な教育・指導がおこなわれない事態は避けなくてはなりません。
本書は具体的にどんなケースがハラスメントとなる可能性が高いのかを、わかりやすく解説します。
既刊(1巻)
通知管理を見る
まだレビューはありません。
会社で泣き寝入りしないハラスメント防衛マニュアル 部長、それってパワハラですよ