既刊(1-15巻)

俺たちのプロレス vol.7

-
1,000
俺たちのプロレス VOL.7 ドーム興行連発!プロレス・バブル時代の光と闇 17名が証言した「ドームプロレス」の真実 まさかの各団体90-00年代ドーム興行誌上オールスター戦が実現!! ◆インタビュー 前田日明 『1984年のUWF』に反論あり! 天龍源一郎 東京ドームvs.後楽園ホールの4.2戦争 スタン・ハンセン 不沈艦が明かす 90年代のドーム興行と全日本プロレス 武藤敬司 「興行の目玉」として大物と対戦したドームプロレス“最重要人物 ” 小橋建太 鉄人の熱い思いが東京ドームを揺るがせた 渕正信 全日一筋43年の重鎮が見た「馬場全日本」とドーム大会 安生洋二 「とにかく間抜けである」と書かれた男が語る当時の心境とは── 高橋義生 藤原組ドーム大会の今だから語れる秘話 プロレスから格闘技への過渡期 ターザン山本 ドーム興行『夢の懸け橋』その虚と実 榊原信行(元PRIDE、現RIZIN FF代表) 「世紀の一戦」が実現したPRIDE.1東京ドーム大会から20年 谷川貞治(元FEG代表、現巌流島プロデューサー) ど真ん中にいた人物が語る興行の裏事情 大晦日と格闘技そしてドーム興行 川崎浩市(元新生UWF・藤原組(SWS)・リングス社員) 営業マンが目撃したドーム大会の「壮絶な舞台裏」 富永巽(元SWS代表) 途方もないスケールで開催されたSWSドーム大会を元代表が回想 ◆対談 永島勝司(元新日本プロレス取締役)×鈴木健(元UWFインターナショナル取締役) 10.9新日本vsUインター全面対抗戦から22年……禁断の再会が実現!! ロッシー小川(元全女広報)×小島和宏(元週プロ全女番) 全女「伝説のドーム大会」驚愕の舞台裏 ◆コラム ・ドーム興行の黎明期 ・百花繚乱のドームプロレス ・プロレスvs格闘技ドーム興行戦争勃発 ・格闘技の隆盛とプロレスのドーム大会 ・ドーム興行バブル崩壊と現在 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
1,000
俺たちのプロレス vol.7

俺たちのプロレス vol.7

1,000

俺たちのプロレスの他の巻を読む

既刊15巻
1 / 2

通知管理

通知管理を見る

俺たちのプロレスの作品情報

あらすじ

俺たちのプロレス VOL.7 ドーム興行連発!プロレス・バブル時代の光と闇 17名が証言した「ドームプロレス」の真実 まさかの各団体90-00年代ドーム興行誌上オールスター戦が実現!! ◆インタビュー 前田日明 『1984年のUWF』に反論あり! 天龍源一郎 東京ドームvs.後楽園ホールの4.2戦争 スタン・ハンセン 不沈艦が明かす 90年代のドーム興行と全日本プロレス 武藤敬司 「興行の目玉」として大物と対戦したドームプロレス“最重要人物 ” 小橋建太 鉄人の熱い思いが東京ドームを揺るがせた 渕正信 全日一筋43年の重鎮が見た「馬場全日本」とドーム大会 安生洋二 「とにかく間抜けである」と書かれた男が語る当時の心境とは── 高橋義生 藤原組ドーム大会の今だから語れる秘話 プロレスから格闘技への過渡期 ターザン山本 ドーム興行『夢の懸け橋』その虚と実 榊原信行(元PRIDE、現RIZIN FF代表) 「世紀の一戦」が実現したPRIDE.1東京ドーム大会から20年 谷川貞治(元FEG代表、現巌流島プロデューサー) ど真ん中にいた人物が語る興行の裏事情 大晦日と格闘技そしてドーム興行 川崎浩市(元新生UWF・藤原組(SWS)・リングス社員) 営業マンが目撃したドーム大会の「壮絶な舞台裏」 富永巽(元SWS代表) 途方もないスケールで開催されたSWSドーム大会を元代表が回想 ◆対談 永島勝司(元新日本プロレス取締役)×鈴木健(元UWFインターナショナル取締役) 10.9新日本vsUインター全面対抗戦から22年……禁断の再会が実現!! ロッシー小川(元全女広報)×小島和宏(元週プロ全女番) 全女「伝説のドーム大会」驚愕の舞台裏 ◆コラム ・ドーム興行の黎明期 ・百花繚乱のドームプロレス ・プロレスvs格闘技ドーム興行戦争勃発 ・格闘技の隆盛とプロレスのドーム大会 ・ドーム興行バブル崩壊と現在 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

俺たちのプロレスのレビュー

まだレビューはありません。