巡と頼子は同棲3年目。週に一度だけふたりの休日が重なる日曜日に、おいしい燻製をつくってふたりで楽しんでます。登山の山頂で手軽な燻製肉巻きおにぎりを、友達と宅飲みするのに豪華な燻製ローストビーフを、買ったばかりのスキレットで燻製アヒージョを…。読めば思わず始めたくなる、おいしい燻製ご飯と同棲の日々。大人気第5巻!詳細
あややん通報3.0終わりかーい!燻製に関しては、美味しそうで毎回楽しみにしてます!!この漫画のおかげで燻製に興味が出たし、なんならやってみたいです。美味しそうな、幸せなお料理をありがとうございました。でも!!なんだよー、結婚しないのかよー。巡君って、はじめは24歳だったと思うけど、2年経ってるってことは26歳?それでずーっとゲーセンのバイトか?年上の彼女がいるのに?同棲してるのに?いくら家事手伝ってるとしても、ゲームばかりしてるフリーターなんて、全然魅力的じゃないんですけど。でもこれって青年誌でしたっけ?それなら読者にはうけるのかもですね。こんなんでも幸せでーすって。アラフォー子持ちのババアには無理だわ。最後、せめて正社員になって結婚したら良かったのになぁ。2019/11/07いいね
オリーブさん通報1.0女主人公が可愛げがなく、男主人公が夢見る坊っちゃんで苛々しました…。あと集合住宅のベランダで燻製とかありえん。うちのマンションにもいました。DIYとかいってベランダで電ノコや金槌の凄い騒音&ペンキ臭&風に吹かれて他の部屋に舞い込む木屑…。その人達もベランダで燻製始めて、ほんと臭かったです。洗濯物が煙の臭いになっちゃって。そんな生活がしたいなら山に行けよと思いましたね…。作中で主人公達が燻製前にちゃっかり洗濯物取り込んでてイラッとした。という訳で大いに私怨が入ってますが個人的には「ありえん!」のオンパレードでしたw2019/11/07いいね(2)
ブドウさん通報3.0隣人がやってたらすげー嫌燻製自体は美味しそうだなとは思うけど、もし隣の家でこんなことされたら洗濯物も干せないしすげー迷惑だなと自分に置き換えて考えたらどうにも良い気がしなかった。自分たちは燻す前にきっちり洗濯物を取り込んでるあたりが、無自覚で自己中心的な人間だなと嫌悪感。お気の毒だけど、今の世の中には合わない漫画って感じ。2018/12/29いいね(7)