テクノロジーの進歩はどうあるべきか?
NHKブックス創刊60周年記念、名著復活第一弾!
「科学はすべて哲学として始まった」――あらゆる学問は「哲学と科学の関係」から湧き出て来ると見る立場から、一世を風靡した哲学者が、AIやバーチャル技術の進歩が著しい現代社会で、それらをどう考えればいいか、基礎知識を伝授する。とくにその現代的な意義について、山本伸裕氏(日本倫理思想史専攻、東京医療保健大学)がわかりやすく解説する特別原稿付き!
既刊(1巻)
通知管理を見る
まだレビューはありません。
![哲学と科学 [改版]](https://stat.dokusho-ojikan.jp/b7dffcac-db31-4d9b-8112-179c9c92b725.jpg?dh=120&dw=84&jpeghint=y&q=70)
哲学と科学 [改版]