※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ヤングマシン4月号ヤングマシン4月号は、ついに……! その姿を現したスズキの新型ハヤブサを総力特集。敢えて変えないという英断を下した理由、そして50万kmでも乗ってもらいたいと開発者が願う新ハヤブサ像と、その耐久性や信頼性の裏付けを紐解いていきます。そして、こちらも待望の登場となったホンダGB350は、スペシャルフォトブックとして付録小冊子に。SR400ヒストリーブックとのダブル付録になります。他にもホンダ国内登場予定車を一挙解説、神名車完調術では往年のVMAXを解析しました。P20やっぱり「2035年問題」は都の見切り発車!P22シン・ハヤブサ完全解説さらば、全ての超高速移動体・こだわり抜いた社内デザイン・基本設計そのままに刷新されたエンジン・50万kmでも乗れる!? 驚異の耐久性実現へ・電脳化と5連メーター再現の意地・変えようがなかった名作フレームと強化した脚P48HONDA 2021MODEL●GROMU●X-ADV/NC750X●REBEL 1100/DCT●CB1300series●CB1100R/CB125R●GOLD WING/DIO110/FORZAP662021 NEW MODEL TESTTRIUMPH TRIDENT660P72新製品テスト TOUCH & TRY◎F900XR[BMW]◎250 ADVENTURE[KTM]◎GUNNER 50[PHOENIX]◎GEV600 [GOCCIA]◎RIDERS INNER JACKET [DOPPELGANGER]P62 今月のニューモデルP70 ヤングマシンプライムのお知らせP80 Ninja ZX-R情報局P82 CLOSE-UP ITEMP83 RECOMMEND CUSTOMP86 電動バイクに乗っタロウ!by近藤スパ太郎P88 じっくり乗ってみました by 岡崎静夏P92 ホンダドリームガイドP94 バイクライフ向上委員会Part2P96 読者投稿モトヤング+愛車レポートP99 HOT ITEMP100 上毛GP新聞P102 二輪車利用環境改善部会P104 YMワイドP106 YMインフォメーションP107 神名車メンテナンスVol.5P114 牧田哲朗の名車時効伝Vol.31P116 #ヤンマシ写真部