既刊(1-41巻)

オートメカニック2019年1月号

-
1,204
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。オートメカニック2019年1月号【CONTENTS】特集は「クルマいじりが楽しくなるDIY術 溶接&金属加工入門Ⅴ」。プロに聞く!溶接のコツと効果的な練習法 新導入!はじめての「旋盤」 実際の工作に挑戦!鉄板ベンダーを作る。アウトドア派必見!ミニストーブ製作にチャレンジ 等々。クルマいじりも、DIY工作も。グッと作業の幅が広がる、溶接をはじめとした金属加工術。人気企画の第五弾となる今回は「旋盤」もお届けしちゃいます!特別付録「超精密!1/24ペーパークラフト」は 初代カローラレビン。旧車企画は「トヨタ自慢の名兄弟 レビン/トレノの系譜」と題し、TE27とAE86を徹底詳報しています。 ■AUTOMECHANIC for oldcars・TOYOTA TE27 COROLLA LEVIN・AE86 COROLLALEVIN / SPRINTER TRUENO■ 旧車いじり入門『走れ! SUBARU R-2』■FK310再生記■セリカラリー車製作プロジェクト■[特集]溶接&金属加工入門Ⅴ・PART1:旋盤・PART2:溶接・PART3:工作 ■ “俺”バイク製作記■日産「名車再生クラブ」レポート■310型 初代ブルーバード再生記■ポンコツジムニーハコ替え計画■SUBARU サンバーを懐走仕様 !■幸せの黄色いベンツちゃん復活大計画■ヨタハチのトンデモサビ撃退プロジェクト■男の週末DIY計画■新型リーフの全バラ検証■最新メカニズム大解剖!■テクノロジー掘り下げ班が行く。■スーパーカー入門■ニューモデルインプレッション■名車・迷車の魅力■松苗哲哉「メカニズム進化論」■林教授「エンジン寺子屋」■高野倉匡人「ファクトリーギア通信」■AM情報室■読者のお便り「メールボックス」■俺たちの10万kmOVER通信
オートメカニック2019年1月号

オートメカニック2019年1月号

1,204
めくって試し読み

オートメカニックの他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

オートメカニックのレビュー

まだレビューはありません。