※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。オートメカニック2021年8月号【CONTENTS】昭和・平成を彩ったオープンカーの誘惑■ 大人気!<超精密>ペーパーモデルMAZDA ユーノス・ロードスター012 オープンカーへの憧憬古き良きオープンエアスポーツコンバーチブルとカブリオレオープンスポーツの復権020 FILE.01 DATSUN フェアレディ2000026 FILE.02 MAZDA ユーノス・ロードスター032 FILE.03 TOYOTA セリカコンバーチブル036 FILE.04 DAIHATSU リーザスパイダー040 FILE.05 SUZUKI カプチーノ046 FILE.06 HONDA ビート049 FILE.07 TOYOTA MR-S054 当時のオプションカタログで振り返るマニアの世界名車・迷車の魅力「オープンカー」編066 往年の名車を蘇らせる、ドリームプロジェクトがスタート!【第1回】 DATSUN フェアレディ 再起動!072 メンテの困ったが、いっぱい(笑)ハリー山崎トラブル事件簿076 溶接&金属加工 Specialこの世に1台“ 俺”バイク製作記Part19「 金属フェンダーの加工」088 ポンコツジムニー ハコ替え計画第19回「サビを止めよう」Regular004 旧車ペーパーモデルの作り方093 クローズアップ・ハンドツール Ko-ken「Z-EAL」098 AM情報室