あらすじ何一つ不自由なく育った、利発で勝ち気なお嬢さんが、戦後、婚家の没落により、生活費を得るために働かなければなくなる。 ――キャリアウーマンの先駆けとして、激動の時代を生き抜いてきた著者を支えたのはいつも「愛」であった。夫への愛、子供への愛、自分への愛。愛ゆえに時に人は苦しみ、愚かにもなる。けれど最後に人間を救うのも、やはり愛なのである。本書は、著者自身の豊かな体験と暖かい心が照らす、迷い多き人生への道しるべ。