精神医学と哲学のあいだ

精神医学と哲学のあいだ

-
2,800
〈あいだ〉という独創的な切り口で、精神病理学の世界に革新的な視点をもたらした精神科医・木村敏。本書は、病の有無にかかわらず人が人としてありのままの姿で生きてゆくことを目指した木村敏の〈臨床哲学〉と、それに敷衍する自己論・時間論・生命論の真髄を、木村の謦咳に直接接した精神科医・哲学者が、新たな思索の広がりをもって展開した一書である。これから学ぼうとする若き学徒や臨床家への精神のバトンと言えるだろう。
精神医学と哲学のあいだ

精神医学と哲学のあいだ

2,800

精神医学と哲学のあいだの他の巻を読む

一覧
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

販売後に設定できるようになります

精神医学と哲学のあいだのレビュー

販売後に書けるようになります