最新刊

既刊(1巻 最新刊)

北越雪譜

-
江戸時代後期の商人、随筆家だった鈴木牧之が、生まれ故郷の越後の雪国の暮らしをつぶさに記した「雪国生活事典」。巻頭の「雪の形」から始まり、思いつくかぎりの雪と人との関わりを詳述する。雪中の絶壁から吊りおろした篭に乗って鮭捕りをしていた男の溺死、熊に助けられて数十日ともに暮らした男、知られざる雪中の洪水まで、わずか200年前の越後に生きた人たちの暮らしがよみがえる。牧之は縮商でもあったから、その方面での多彩な記録も貴重である。
北越雪譜

北越雪譜

800
既刊1巻
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

北越雪譜のレビュー

まだレビューはありません。