ソウル・サーチン ~「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集及び評伝~

ソウル・サーチン ~「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集及び評伝~

-
沖縄を代表する劇画家・新里堅進は、1978年『沖縄決戦』でデビュー以降、沖縄戦をはじめ沖縄の歴史・文物を描き続けてきた。 極めて多作であるが本土では数作が刊行されたのみで、その50年の画業のほとんどを「沖縄で、沖縄を描く」ことに捧げてきた。 戦後80年。いまだ世界では戦争の惨禍やまぬ中、戦後生まれのひとりの人間が取り憑かれたように描き続ける「地上戦」とはいったい何なのか……戦後の沖縄文化史、そして日本漫画史におけるミッシング・ピースとも言うべき新里の人生とその作品を通じて問い直す戦後80年特別企画。
ソウル・サーチン ~「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集及び評伝~

ソウル・サーチン ~「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集及び評伝~

3,500
一覧
1 / 1

通知管理

通知管理を見る

販売後に設定できるようになります

ソウル・サーチン ~「沖縄」を描き続ける男・新里堅進作品選集及び評伝~のレビュー

販売後に書けるようになります

編集部PICKUPシーン