最新刊

既刊(1巻)

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 ~話しだしたらもう止まらない!~

-
1,800
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 愛子先生&マメ先生からの保育のヒント。 保育業界で人気の柴田愛子先生(りんごの木子どもクラブ代表)と大豆生田啓友先生(玉川大学教授)が、いま気になる保育の4つのテーマ(「保育環境」「遊び」「保育者のあり方」「インクルーシブ」)について本音でトーク。子ども、保育者、保護者へのエールとヒントがいっぱいです。 ときにはおかしく、ときには厳しく、愛子先生とマメ先生の保育談義は止まりません。保育のおもしろさ、すばらしさを実感できる内容だと思います。おふたりの「保育はやっぱりおもしろい!!」と思う理由もつまっています。 「りんごの木」の豊富なエピソードから、いまの保育の課題、今後の保育までも網羅。 保育の核心に迫る1冊です。 (底本 2025年9月発売作品) ※この作品はカラーです。

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 ~話しだしたらもう止まらない!~の他の巻を読む

通知管理

通知管理を見る

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 ~話しだしたらもう止まらない!~のレビュー

まだレビューはありません。

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 ~話しだしたらもう止まらない!~

愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 ~話しだしたらもう止まらない!~

1,800