なにかと忙しい平日。旬の素材でなるべくちゃんと、おいしいごはんを作りたい人へ。いま食べたい素材、家にある素材から、パッとメニューを検索できるカタログです。主役おかず50点と、サブおかず50点。すべての写真を並べた目次で今日食べたいものを選んでみて!
●旬の野菜や魚などをたっぷり使った、栄養満点の主菜をご紹介。どれも材料が少なく、工程もシンプルだから、調理時間は20分以下。
●旬の野菜1つを主役にした、シンプルな小鉢。「今日はちょっと野菜がたりないな」「あともう1品欲しい!」というとき、すぐ作れて便利です。
《コンテンツの紹介》
【Part 1 ほぼ20分で完成! 冬の主役おかず50】
《大根》
簡単ぶり大根/大根と鶏肉の塩とろみ炒め/大根と牛肉の甘辛炒め/大根とひき肉のエスニック風炒め/大根ステーキのしょうが焼きのせ/肉巻き大根のみそソテー/大根のキーマカレー ほか
《白菜》
白菜と鶏肉の甘酢炒め/白菜と豚肉の麻婆風/白菜と豚バラ肉のシンプル蒸し/白菜と牛肉のプルコギ風/白菜と牛肉の中華風炒め ほか
《ブロッコリー》
ブロッコリーと豚肉のオイスターソース炒め/ブロッコリーと鶏肉のマヨ炒め/ブロッコリーとさばのみそマヨ炒め/ブロッコリーのカルボナーラ/ブロッコリーとえびのフリッター ほか
《ほうれん草》
ほうれん草と豚肉のオイスター炒め/ほうれん草入りあんかけ卵焼き/ほうれん草とかきのクリーム煮/ほうれん草と塩鮭の炒めもの ほか
《れんこん》
れんこんのコーン肉だねはさみ焼き/れんこんのマヨチーズ春巻き/れんこんと牛肉のオイスター炒め ほか
《長いも》
長いもとえびの粉チーズ炒め/長いもと豚ひきの塩昆布炒め/長いもチヂミ/長いもとえびの塩とろみ炒め ほか
《ぶり》
ぶりの甘酢炒め/焼きぶりのごまだれ漬け/ぶりのしょうが焼き ほか
《たら》
たらと豆腐のチゲ/揚げたらともやしのにらだれがけ/たらとじゃがいものにんにく炒め ほか
【Part 2 冬野菜1つでシンプルに!冬のサブおかず50】
《ブロッコリー》
ブロッコリーとツナの和風マヨあえ/ブロッコリーと蒸し鶏のおかずナムル/ブロッコリーとしめじのホットサラダ/ブロッコリーとかにかまの卵とじ/ブロッコリーとベーコンのオニオンスープ ほか
《大根》
大根のゆず甘酢漬け/大根とちくわのきんぴら風/大根の照り焼き/大根とにんじんのしょうがすまし汁 ほか
《白菜》
白菜とカリカリベーコンのサラダ/白菜と豚バラ肉の中華風スープ/白菜の甘酢炒め/白菜のゆず風味サラダ/白菜のコールスロー風/白菜と帆立ての中華風スープ ほか
《水菜》
水菜と豆腐のじゃこサラダ/水菜とかにかまの豆板醤マヨあえ/水菜とかまぼこのごま油風味塩炒め/水菜と厚揚げの煮びたし/水菜と油揚げのごまだれあえ ほか
《かぶ》
かぶのナムル/かぶのソテーレモンツナマヨディップ/かぶとハムの中華風サラダ/かぶとベーコンのスープ煮/かぶの塩レモンあえ/かぶとツナの梅おかかあえ ほか
《長いも》
長いもと貝割れの明太あえ/長いもとオクラのすまし汁/揚げだし長いも/長いもと鶏ひきのしょうがスープ ほか
※本書は『2022オレンジページCooking冬 ハッ!とする、肉とつまみ』の特別付録をもとにしております。
※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
