中検2級は、3級までと比べると、範囲が一気に広がり、3級合格までにかけたよりも長い学習時間が必要になります。本書1冊だけで2級合格を目指すのは難しいですが、重要度が高いものを中心にまとめてありますので、試験10週間前からの直前対策にお使いいただくのが一つの方法です。あるいは、3級合格の直後に、2級合格に向けた学習の指針を得るために、本書の前半5週間で文法と単語の学習に取り組むのも使い方の一つです。
●本書の4つの特長
1.過去の問題を徹底分析
中検の過去問題5年分を徹底分析。出題範囲、出題傾向を踏まえて、2級の合格に必要な文法項目、単語などを収録しました。
2.書いて覚える本格派!
「練習問題」では検定試験の出題を意識しながら、書いて覚える問題を用意。頭で考え、手を動かし、書き込むことで記憶にしっかりと定着させます。
3.リスニングに筆記、10週間のカリキュラム学習
「読む」「書く」「聞く」をまんべんなく学習できるように、カリキュラムを設計。最初の5週間で2級レベルでおさえておきたい文法と単語を学び、その後の5週間で、リスニング、筆記の実践形式の問題に取り組むことで総合的な力を養っていきます。
4.自由なコース設計で、伸ばしたいところを集中学習!
「文法解説」「単語練習」「リスニング対策」「筆記対策」はそれぞれ独立して学習することができます。苦手分野に絞って強化したり、試験直前に特定の分野をまとめて再確認したり、という使い方も可能です。
※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
![完全攻略! 中検2級[音声DL付]](https://stat.dokusho-ojikan.jp/68296d66-56a2-4a85-9683-a9b62cb22b37.jpg?dh=338&dw=236&jpeghint=y&q=70)