最新刊

既刊(1巻)

二十四節気を楽しむ薬膳パスタ

-
1,600
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版について〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。【心と体を整える“ひと皿完結”の薬膳パスタレシピ集】薬膳といっても、特別な理論や難しい調理法は不要。旬の野菜や身近な素材を使って、毎日の食卓に気軽に取り入れられます。さらに本書では、うにやからすみなどの贅沢な食材や、少し珍しいパスタを使った「特別感のある一皿」も収録。日常のごはんとしてはもちろん、ちょっとしたごちそうやおもてなし料理としても楽しめます。本書では「二十四節気」を軸に、季節ごとの体調の変化や養生のポイントをわかりやすく解説し、それに合わせた約60品のレシピを紹介。「疲れて元気が出ないとき」「乾燥や肌荒れが気になるとき」「気持ちが落ち着かないとき」など、日々の不調をやさしく整える一皿が揃っています。ひと皿で栄養バランスが整うので、子育てや介護、仕事で忙しい方にも実践しやすいのが魅力。シンプルな普段使いのパスタから、特別感を味わえるごちそうパスタまで、季節と心身の変化に寄り添った一冊です。〈おすすめのポイント〉・二十四節気を軸にした季節のレシピ構成・約60品の“ひと皿完結型”薬膳パスタで栄養バランス◎・体調や気分に寄り添うシーン別レシピ・忙しい日常でも無理なく実践できるライフスタイル対応〈こんな方にオススメ〉・忙しくても栄養バランスを整えたい方・季節の変化に合わせて心身をケアしたい方・普段のごはんにも、おもてなしにも使えるレシピを探している方・手軽さと特別感、両方を楽しみたい方〈本書の特長〉・「二十四節気」をベースにした約60品の薬膳パスタレシピ・旬の野菜など身近な食材を中心に、うに・からすみなど贅沢食材も収録・ひと皿で栄養バランスが整う“一皿完結型”スタイル・日常にも特別な日にも使える、多彩なレシピ構成〈プロフィール〉増子友紀子(ますこ ゆきこ)国際薬膳師/料理家・栄養士栄養士資格取得後、フランス料理を修業。取材多数の大人気イタリアンの元オーナーシェフ。料理人歴20年。男の子の母。出産をきっかけに「毎日ごはんで体をケアする」ことをテーマに、2016年より国際薬膳師として活動を開始。介護と育児を通して、〝毎日の食と暮らしから、今の自分を大切に生きていく〞をモットーに、日々の食卓から元気になる薬膳のヒントを届けている。毎月のオンライン料理教室「おまもりレシピ」や、薬膳と共に〝自分を大切にする暮らし〞を楽しむオンラインコミュニティ「こしらえごと.Lab」を主宰。実践しながら学べる「まいにち薬膳」講座は、自宅講座を含め受講者数のべ5,500人を超える。料理の作り方だけでなく、日常の出来事を紐解きながら薬膳を伝えるスタイルが好評で、暮らしを豊かにするヒントを広く発信。著書に『身近な食材でからだが喜ぶ、野菜レシピ』(エムディエヌコーポレーション)『心とからだを整える 春夏秋冬薬膳レシピ』(マイナビ出版)がある。薬膳レストラン監修のほか、全国を回りながら食材や生産者に触れる「旅する薬膳」や、『女性セブン』『Hanakoママ』『くらしの窓口』など取材・掲載実績多数。企業や個人とのコラボイベントも精力的に展開している。HP:https://koshiraegoto.com/

二十四節気を楽しむ薬膳パスタの他の巻を読む

既刊1巻
  • 二十四節気を楽しむ薬膳パスタ

    1,600

通知管理

通知管理を見る

二十四節気を楽しむ薬膳パスタのレビュー

まだレビューはありません。

二十四節気を楽しむ薬膳パスタ

二十四節気を楽しむ薬膳パスタ

1,600