最新刊

既刊(1巻)

足腰復活100年体操

足腰復活100年体操

作者:
-
1,400
「足放り」+「巽式復活体操」+「歩き方」=ケガなく一生自分の足で歩ける! 「ひざ手術」のスーパードクターであり、 「動きの専門家」である整形外科医が、 「関節を痛めずに全身を鍛える」たつみ式体操を初公開。 ひざ痛の改善と予防に圧倒的反響殺到の「軟骨復活!足放り」も 徹底解説した、長生き体操の決定版がついに出ました。 中高年は「筋肉UPだけ」ではダメ! 弱ったところを「復活」させて、 全身の流れ、めぐりを整えて、全身を「強く」することが大事。 ひざのスーパードクター・巽一郎医師が、みずから毎朝取り組む長生き体操を、 ご本人による動画で直接指南が実現しました(スマホからQRコードでのアクセスです)。 この本は、 『100年足腰』『100年ひざ』の読者の方から質問の多かった3つ…… 「足放りのやり方をくわしく!」「ほかに体操はないの?」「先生はどんな暮らしをしてるの?」 に、とことんお応えした1冊です。 人生100年時代、いや、120年時代を元気に生き抜く、 頼もしいお供となる1冊です。 ご両親やご兄弟へのプレゼントにも最適です。 【目次より】 イントロダクション ひざ軟骨は復活する 1章 ひざ痛も予防も、まずはこの別格体操「足放り」を! 2章 たつみ式体操の章 朝を変えよう! からだをスイッチオン  (1)関節復活! バイバイ体操  (2)踏みしめ復活! 足裏ほぐし  (3)腰復活! 腸腰筋のばしとCS体操  (4)筋力復活! 犬のポーズ  (5)呼吸復活! 胸開き  (6)エネルギー復活! れんげ座ゆるゆる  (7)股関節復活! 外転筋・内転筋体操  (8)筋力復活! 新・一石五鳥体操  (9)体幹復活! 腹筋  (10)血流復活! 若返りのポーズ  (11)重心感覚復活! OX回し 3章 歩き方の章 ひざ軟骨を守る!「X歩き」「O歩き」 4章 暮らしの章「からだに感謝し、大切にする」僕がしていること

足腰復活100年体操の他の巻を読む

既刊1巻
  • 足腰復活100年体操

    1,400

通知管理

通知管理を見る

足腰復活100年体操のレビュー

まだレビューはありません。

足腰復活100年体操

足腰復活100年体操

1,400