最新刊

既刊(1巻)

らくらく期待を超える思考法

らくらく期待を超える思考法

作者:
出版社:
-
1,500
評価される秘訣は、考え方のコツにあった―― 「なんか思ってたのと違うな。もう1回やり直して」。 上司や顧客からこんなことを言われて、仕事がイヤになってしまった経験はありませんか? その原因は、何もあなたの努力が足りないからとか、能力が低いからというわけではありません。「相手の期待を正確に把握できていないこと」が原因なのです。 たとえどんなに完璧な作業をしても、それが相手の求める方向からズレていれば、 評価は低くなってしまいます。 評価される人になるには、相手の求めていることを把握する力が必要なのです。 とはいえ、上司や顧客などの相手は、必ずしも自分の本当の意図を言語化できるとも、 してくれるとも限りません。 そこで本書では、IQ(知能指数)上位2%の人だけが入会できる、MENSA(メンサ)の会員である著者が、「相手の求めていることを追求する思考法」をお伝えします。 深く考えずに相手の言葉通りに解釈するのではなく、相手が本当に求めているものは何かを考え、期待に応えようとする。 この思考法は、やり方さえ分かれば決して難しいものではありません。能力や経験に関係なく、少し意識するだけで誰にでも習得できるものです。 もしあなたに「仕事でもっと成果を上げたい」「評価されたい」といった願望が少しでもあるならば、ぜひ本書を読み進めてみてください。 この思考法を活用すれば、相手の期待を超える仕事ができるようになるはずです。 本書で相手の真意を汲み取る考え方のコツを身につけることで、今以上に評価されるようになる、その一助となれば幸いです。 ■目次  第1章 本質追求思考で自分の価値を爆上げする 第2章 期待を裏切らない成果を残す思考法 ―イメージの透視法― 第3章 採用されるアイデアを生み出す思考法 ―多角的な発想法― 第4章 □と○でアイデアを洗練させる思考法 ―思考の体系化― 第5章 成約率の高いプレゼン資料を作る思考法 ―図を使った表現法― 第6章 視点を変えて問題を解決する思考法 ―発想の転換法―

らくらく期待を超える思考法の他の巻を読む

既刊1巻
  • らくらく期待を超える思考法

    1,500

通知管理

通知管理を見る

らくらく期待を超える思考法のレビュー

まだレビューはありません。

らくらく期待を超える思考法

らくらく期待を超える思考法

1,500