最新刊

既刊(1巻)

世界の旅客機 全機種最新図鑑

-
2,000
アメリカのボーイングとヨーロッパのエアバスという世界二大メーカーが製造する旅客機から、 リージョナルジェット、プロペラ機、中国・ロシア機まで主要メーカーの現用機を中心に各機種を掲載しています。 また、その開発経緯、サイズや性能、基本情報をはじめ、導入航空会社などのセールス実績、技術的特徴などを わかりやすく解説しています。 CONTENTS 全5機種のテストフライト継続中 ボーイング777X 旅客機を知るための第一歩 型式名に詳しくなろう! 【ボーイング】 ボーイング787 ボーイング777 ボーイング767 ボーイング757 ボーイング747 ボーイング737 マクドネル・ダグラスMD-80 マクドネル・ダグラスMD-90 ボーイング717 ボーイング貨物専用機 [COLUMN]ボーイング機レジェンド列伝 【エアバス】 エアバスA380 エアバスA350XWB エアバスA340 エアバスA330 エアバスA320 エアバスA319 エアバスA321 エアバスA220 エアバスA300 エアバスA310 エアバス貨物専用機 [COLUMN]エアバス設立以前の欧州メーカー 【その他の西側メーカー】 エンブラエルEジェット/E2ジェット エンブラエルERJ ボンバルディアCRJ ATR42/72 デ・ハビランド・カナダDHC-8 デ・ハビランド・カナダDHC-6 サーブ340/2000 フォッカー70/100 BAe146(AvroRJ) ドルニエ228/328 【ロシア・中国メーカー】 ヤコブレフMC-21 ヤコブレフSJ-100 イリューシンIL-96 ツポレフTu-204/214 イリューシンIL-62/ヤコブレフYak-40 アントノフAn-148/イリューシンIL-114 中国商用飛機 C909/919 [COLUMN]ソ連時代の各設計局 [COLUMN]世界の大型特殊貨物機 VIPのための「もう一つの旅客機」 普及が進むビジネスジェット [COLUMN]国産旅客機製造、苦難の歩み―YS-11とMRJ [COLUMN]コンコルド退役から20年以上―超音速旅客機の復活 各社が歩んできたヒストリーとファクトリー所在地をたずねて 外観より中身の進化が著しい現代の機種 旅客機のコックピット 主要メーカーと型式、その特徴と性能のトレンド 旅客機のエンジン 客室を構成する3つのコンポーネントと最新のトレンド 旅客機のキャビン

世界の旅客機 全機種最新図鑑の他の巻を読む

既刊1巻
  • 世界の旅客機 全機種最新図鑑

    2,000

通知管理

通知管理を見る

世界の旅客機 全機種最新図鑑のレビュー

まだレビューはありません。

世界の旅客機 全機種最新図鑑

世界の旅客機 全機種最新図鑑

2,000